SSブログ
ランニング日誌サイトを運営しています。
ジョグナビ
節約テクニック
No1:家族(妻、子供など)名義で優待銘柄を買おう
No2:還元率の高いクレジットカードは
No3:エンジンオイルはエコオイルにしよう
No4:エコタイヤは性能と値段と相談
パンつくり
No1:小麦粉の配合
No2:日清カメリヤはどうなの

教育資金は株で運用

教育資金は長いスパンで運用できるので株式で運用しています。年収が低いからリスクを取ってなんとか殖やしてます。
今日は中間決算発表でしたが順調そのもの。今期は企業買収を行っていないが以前買収した会社の相乗効果で営業利益が当初計画より3割もうわぶれ。10年後にはどれくらい成長してくれるのだろうか。株価が上がれば貸株料も期待できるし楽しみも増える。
この会社の相乗効果はもともといる顧客に買収した会社の新たなアイテムを提案するという点と買収した会社の周辺を新たな営業エリアとできるという2点があいまっているのが特徴。だから利益率に貢献する。1+1の買収はスケールメリットはあるが利益率に対する寄与は相乗効果によるものより少ないだろう。
この調子で成長できれば株価が2倍になる日も近いかなと妄想してます。
一方、私の会社は退職金ゼロ。確定拠出型年金だけです。毎月1万少しで401Kに拠出され投資信託で勝手に運用しなさいということ。
ただGDPもマイナス成長するご時世に投資信託でドルコスト方を使って投資するほど散財することはないので、安そうだなという時に買い高そうだなという時にうるというのを繰り返しやらねばならない。教育資金の運用と違い投資信託の運用は非常に面倒だ。
利回りゼロ運用だとせいぜい400万位しかたまらない。公務員も確定拠出型年金に移行せよと私はいいづづけています。無駄を捜すより遥かに楽だと思うし天下り先でも年金引き継ぐだけで退職金がでないなら、問題も解決できるはず。高額の給与で厚遇したらだめだが。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

梅干しのつくりかた教員数を減らせ ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。