SSブログ
ランニング日誌サイトを運営しています。
ジョグナビ
節約テクニック
No1:家族(妻、子供など)名義で優待銘柄を買おう
No2:還元率の高いクレジットカードは
No3:エンジンオイルはエコオイルにしよう
No4:エコタイヤは性能と値段と相談
パンつくり
No1:小麦粉の配合
No2:日清カメリヤはどうなの
スポーツ ブログトップ
- | 次の10件

8年ぶり23回目の献血 [スポーツ]

久しぶりに献血しました。貧血か調べたかったからですが、
ヘモグロビンは13.4でしたので、普段よりは低いほうですがそんなに低くはないのかな?!
ただ、脈拍が47になっていたのは驚き。20代の時で走っていたときが50くらいだったから、
心肺は鍛えられてきているようです・・・たぶん。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

徒競走で速く走りたい。福島千里選手の長所。 [スポーツ]

絶対速く走る本には福島千里選手のコーチのお話が乗っていた。
特に冬場のトレーニングの方法が興味深かった。冬場でもスピード練習をしているとのこと。
長距離では冬場はレースシーズンで走り込みがメインになってしまう傾向ですが。冬場もスピード練習に明け暮れてもいいのかもしれない。
私も冬場がシーズンと思うのではなくて長泉の記録会1500メートルがメインという気持ちでこの冬場を過ごしてみようと思う。

走りの教科書3 絶対足が速くな (NIKKAN SPORTS GRAPH)

走りの教科書3 絶対足が速くな (NIKKAN SPORTS GRAPH)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日刊スポーツ出版社
  • 発売日: 2010/09/17
  • メディア: 単行本



nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

どの子も伸びる運動神経。幼児期に運動神経は発達する。 [スポーツ]

幼児期に運動神経がぐぐっと伸びるとNHKのニュースでやっていました。
「幼児期の運動100選」という本があるようです。福島大学の白石先生が書いた本のようで
読みやすそうです。
私の運動神経の悪さは、幼児期に運動しなかった?からなのか。
そんなに、運動してなかったのかどうかよく覚えていません。。
親になって、子供と組み体操したり、逆立ちさせたり。いろいろな動きをさせていますが、
運動神経は発達しているのかな。

どの子ものびる運動神経〈上〉幼児期の運動100選

どの子ものびる運動神経〈上〉幼児期の運動100選

  • 作者: 白石 豊
  • 出版社/メーカー: かもがわ出版
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本



イラスト版 体育のコツ―運動が得意になる43の基本レッスン

イラスト版 体育のコツ―運動が得意になる43の基本レッスン

  • 作者: 山本 豪
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

藤原紀香さんが使うフレックスクッションではなくて、ストレッチ用にバランスチェア衝動買い [スポーツ]

昨日は、富士宮まで娘の学習椅子を見に行きました。
娘の椅子は、展示品で安くなっていたので買いました。
その脇に、なんやら汚いビニールに入った座椅子がありました。
でも、その形が座部が前傾していてストレッチによさそうに見えました。
興味を示していると店長いわく3割まけるというので
衝動買い。一応メーカー品らしくてものはしっかりしています。
ネットでも売っていましたが、私の買値より高くてよかった・・・・
衝動買いは少し怖いですね。





使用感はとてもいいです。

何がいいって
①座部の高さが自由に変えられる。
②座部が可動するようになっていて前傾角度を変えながらストレッチできる。(これは画期的)

ほんとは、パートナー(妻や兄弟、親、おじいさん、おばあさん)に協力して
もらって後ろから押してもらえばいいんでしょうが。常にやってくれるとは限りませんから。

自作のダンボールで作ったフレックスクッションは捨ててしまいました・・
でも、これよりストレッチ補助クッション、「フレックスクッション」の方が安いんですが・・・・

しかし、前屈で手がつかないほど体がかちかちです。
なんとかしないと。。

この間イチロー特集のTVみましたけど
股関節柔らかいですね。
日本から専用マシンを取り寄せてアメリカでトレーニングしているそうです。
しかし、あの股関節用のマシン高そうですね・・・

あそこまで行かないにせよ、
自分なりにどういう器具が有効か?
どうしたらいいのかを常に考えてトレーニングしないと駄目でしょうね。
もう年も年だし・・

で、成果はというと結構足が上がるようになってきた気がします。
足が開くようになると、ハムでもより股間に近い方を
使い走るようになるのかもしれません。
歩幅が狭いと膝側で走るイメージか・・
可動域が広いのは長距離で関係ないやと思っていましたが
そうでもないのかも。
1月の駅伝までに記録に結び付けられるようにしっかり練習しないと。まだまだ走りこみ足りませんが・・・

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

富士山静岡空港ジョギングフェスティバル [スポーツ]

滑走路走ってきました。
それにしても長い長い直線。ゴールが遠くに見えるなか走るのは辛いものがありました。
風も強いし。後半息があがりながらもがんばりました。
とりあえずシーズンベストは出せました。(10.2km、42分53秒くらい)
来年度は10kmの自己ベストに近づけるようにがんばります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

鈴木尚と川村丈夫 [スポーツ]

横浜が優勝した年は良く試合を見に行ったものだ、
同じ年の彼らも今年で引退ですか。。。
でも、これからもコーチとして、見ることができるのはうれしいです。
もちろん、2軍の試合を見に行きます。お金がないので。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

坂道インターバルしてみよう。。5kmで30秒タイムアップするぞぉ。 [スポーツ]

坂道トレーニング
「坂道インターバル」はトラックでの「ショートインターバル」よりもかなり即効性のある「秘密トレーニング」です。かつて(これも昔話)5000Mや、5Kなどの短めのロードレース、駅伝の前に集中的にやっていました。狙ったレースで5Kあたり30秒くらいは短縮できます(本当です)。坂道を2〜3分全力疾走で登ってジョッグで降りてくるのを数本繰り返します。トラックや平地のインターバルよりかなり追い込めてかつ後の疲労感が少ない効率的なトレーニングです。夜中に近所の坂道で一人やっていましたが、人が見ると変なヤツと思われていたかも。
@ランナーのトレーニングマニュアルによると「坂道インターバルは、心肺への刺激も強いトレーニングですが、それ以上に脚に負荷をかけ、筋の持久性を高める、という狙いがあります。」ということです。マラソンを目的とした場合は全力で追い込む必要はないと思います。
最近、故障が少し回復気味なので、ジョッグですがアップダウンのあるコースを選んで走るようにしています。故障が癒えたら、今度はあまり追い込まない「坂道インターバル」に取り組みたいと思います。


むむむぅ。5kmで30秒かぁ。。3kmとすると18秒の短縮となるわけで。。。
やってみる価値あるなぁ。。疲労が少ないっていうのもいいし。。。
やってみるかぁ。。。1月19日までまだ2週間以上あるし。。。
とりあえず5本くらいかなぁ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大嫌いなインターバルトレーニング [スポーツ]

今朝は大嫌いなインターバルトレーニングをやりました。
周回を2周速めに走り、1周はジョグでつなぎました。
計10本。2周のラップが1分ちょっとなので250m位はあるのかも
しれません。今まではペースを上げすぎて5本が精一杯でしたので
少し楽なペースに落としてみました。
それと、スクワットジャンプ5本+ダッシュ30m位×5本をしました。

でも、これくらいだと筋肉痛にもなにもならないので
モット負荷を上げなくてはいけません。。。
速くなってくると、追い込むのが大変厳しいですなあ。

走るのよりスクワットジャンプの方が簡単に息が上がるので
心肺強化にはスクワットジャンプがいいかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ジョギング [スポーツ]

少しずつタイムがよくなりました。
10km46’29になりました。これは15km走の5kmから15kmのラップですから、
もっと上でしょう。7月頭は10km47’27でしたから。
1分程度は縮めています。あと2ヶ月まともに
走れば45分も切れる気がしてきました。
40分きりの目標はまだまだ遠いですが。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

運動会で1番をとりたいなぁー。足が速くなる方法。 [スポーツ]

運動会で1番になる方法[DVD]―1ヶ月で足が速くなる!股関節活性化ドリル

運動会で1番になる方法[DVD]―1ヶ月で足が速くなる!股関節活性化ドリル

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ベースボールマガジン
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本


トレーニングのホントを知りたい!―話題の「最新トレーニング法」をブッタ斬り!

トレーニングのホントを知りたい!―話題の「最新トレーニング法」をブッタ斬り!

  • 作者: 谷本 道哉
  • 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本

やっぱり、股関節というのがキーワードのようです。
ブッタ斬り!の方は買って読んでいますが、今までのスクワットが
間違っていたのが良く分かりました。
どこを鍛えたいのか?何のために鍛えているのか?ということを
知らずにトレーニングをしていたなと思いまして、
これから2ヶ月はしっかりスクワットして運動会に備えます。

ブッタ斬り!はとても理論がしっかりしていて、読んでいてすっきりします。
いい本に出合えました。後は練習あるのみ!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
- | 次の10件 スポーツ ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。